Google

Yahoo! JAPAN



湘南ベルマーレ リンク集

1994年にJリーグ加盟。ホームタウンは、神奈川県の7市3町(平塚市、伊勢原市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、厚木市、藤沢市、高座郡寒川町、中郡大磯町、二宮町)である。ホームスタジアムは平塚競技場。練習場は平塚市の馬入ふれあい公園内にある馬入サッカー場、産能大サッカーグランドなどを使用している。チーム名はラテン語のベルム(Bellum、美しい)とマーレ(Mare、海)の2つの単語を合わせた造語。

日本を代表するサッカー選手として知られた中田英寿(1995?1998年途中まで在籍。2006年現役引退)は、このクラブでプロ生活をスタートさせ、今でも良好な関係を保つ。 獲得時、彼の希望であった海外留学を許可(実際にユヴェントスへ短期留学)し、1998年ワールドカップ終了時に快く彼を送り出したクラブの姿勢に彼は心から感激し、プロをスタートしたクラブとは言えわずか約3年半所属したのみの元所属チームへ支援を惜しまない。 * 1999年、大神グランドが台風の影響で水没。その後グランドは整備されたものの、J2降格危機の迫っていたチームにとって、暗い話題がまた1つ増えた事による不安がサポーターも含む関係者に蔓延する中、U-22日本代表の一員としてU-22韓国代表との親善試合前に帰国した彼は、ベルマーレに「大神で練習させて欲しい」と名乗り出た。偶然その場に居合わせたサポーターはもちろん、その日に契約内容が更新された西本竜洋が、新しく用意された自分のロッカーの隣で着替えをしている人物が中田と気づき、大混乱してその場に立ちつくしたと言う逸話もある。 * 2000年-2001年の2年間は年間5,000万円をポケットマネーから投資し、自らのHP nakata.netをユニフォームスポンサーとして提出。現役選手のクラブチームスポンサードは世界でも初であり、この2シーズンのレプリカユニフォームは海外でも人気を呼んだ。2001年以降も、サポーターにホームゲームチケットを提供したり、スタジアム広告に出資するなど、貢献を続けている。 * 2006年には中田がデザインした特別なユニフォームを、ジュニアユースチームが着用(全国大会など特別な試合でのみ)する事になっている。詳細は後述の#特殊ユニフォーム参照。 * 2008年5月、6月に自身の主催するTAKE ACTION! 2008 『+1 FOOTBALL MATCH』に向けての身体作りの為、湘南の練習に参加。当初の予定は1週間だったが、予定の日数を超えて練習に参加。練習後にはファンサービスも行うなど、スポーツ新聞誌等にも「ベルマーレは特別」との意思を示すコメントを残している。なお、ミニゲームの最中、負傷明けであった田村雄三に思わず本気でチェイシングを行い再び負傷させてしまうなどアクシデントもあったが、現役時代と変わらぬ精度の高いパスでサポーター、スタッフ、なおかつ現役の選手達まで魅了、練習後の選手達も思わず中田との写真を頼み込む程であり、昇格に向けて活き上がるチームに更なる活力を与えた。 * 2010年2月、『湘南ベルマーレJ1昇格記念試合』として、湘南OBチームの「We’re back F.C.」と「TAKE ACTION F.C.」とが対戦。中田にとっては海外移籍以来となる平塚競技場での試合となり、前半は「TAKE ACTION F.C.」、後半は「We’re back F.C.」のメンバーとして出場した。

現在の湘南ベルマーレは株式会社法人(社会人=プロとユースのサッカーチームを運営する側)とNPO法人(異競技交流・並びにサッカーのジュニアユース、ジュニアチームを運営する側)に分かれているが、株式会社法人は当初フジタが全額出資した「フジタスポーツクラブ」として運営されていた。その後1994年のJリーグ入りを機にフジタを筆頭スポンサーとして地元企業・団体などに出資を呼びかけて企業名をなくした「ベルマーレ平塚」(更に1996年からは「湘南ベルマーレ平塚」)に改めて運営された。 しかし長期不況が災い、フジタの資本提供も縮小され、チームも中田英寿ら主力クラスを他チームに放出するなど逼迫した経営が続き、1999年のJ1リーグでは戦力も大幅ダウンしわずか4勝(25敗1分け)の年間16位でJ2降格が決定。チーム存亡が取り立たされる。 その年のシーズン終了後、旧法人だった「湘南ベルマーレ平塚」と新法人である「湘南ベルマーレ」の株式等価交換が行われた。これは一度フジタが全額出資して新法人を設立した上で、その株式を平塚市などホームタウンの自治体や企業・団体・市民などで構成する株主に譲渡し、その代わり旧社の株式をフジタが買い取った上で会社を清算(解散)させるというものだった。旧社は清算後フジタの会社再建の資金に当ててベルマーレの経営から完全に撤退。そして市民参加型の総合スポーツクラブ作りを目指す新生湘南ベルマーレが誕生した。 Jリーグは1999年度からホームタウンをそれまでの原則1市区町村から複数の市区町村にまたぐ「広域ホームタウン制度」が認められ、新法人の設立をきっかけとして平塚市を含む湘南地区10市町村に拡大することになり、それに伴い登録チーム名称も1993年以来7年ぶりに地域名である「湘南」が復活した。 当初は元ジュビロ磐田の小長谷喜久男が社長、会長に衆議院議員の河野太郎が就任。最初はサッカーの全てのカテゴリーの運営のみでスタートしたが、2002年からJリーグ百年構想に沿った総合的なスポーツクラブ作り定着を目指して、法人を株式会社とNPOの2つにし、そのうちの株式会社法人はJリーグを戦うプロ(社会人)サッカーチーム(トップ&サテライト)と、それに付随する高校生世代を対象としたユースチームの運営に専念するようになった。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


Copyright (C) 2010 湘南ベルマーレ リンク集 All Rights Reserved.

リンク集1 リンク集2 リンク集3 リンク集4